蔵王温泉 大露天風呂
(山形県山形市)
大自然に抱かれた「蔵王温泉」で
名湯に浸かる
開湯1900年、県内で最も古い歴史を持つ「蔵王温泉」。温泉街には3つの共同浴場、5つの日帰り入浴施設、3つの足湯があり、宿泊客だけでなく誰でも名湯を楽しむことができます。蔵王の景色を楽しむ湯浴みなら露天風呂が一番。日帰り入浴施設のおすすめは「蔵王温泉大露天風呂」です。渓流沿いの自然石を組んだ大きな湯船には、強酸性の源泉がかけ流されています。川のせせらぎや小鳥のさえずりに耳を傾けながらの入浴は野趣満点。雄大な蔵王の自然と一体になりながら、ゆっくりと体を温めることができます。木のぬくもりあふれる脱衣所、シャワーや蛇口のない風呂はどこか懐かしさがあります。
蔵王温泉 大露天風呂
住所:山形県山形市蔵王温泉新屋敷853-3電話番号:023-694-9417
営業時間:4月中旬~11月上旬、6:00~19:00(4・11月は変更あり)
定休日:期間中無休
「地元の元気プロジェクト」
Jリーグをパートナーに全国のまちで、地元のみなさんと対話しながら、一緒に汗を流して地元の元気づくりに取り組んでいきます。