2020年度「保険金等支払審査会」の開催状況
年度別から選びます
保険金・給付金の詐欺取消し等の支払査定に関して、社外の専門家の意見を取り入れ、適切で公正な運営を図ることを目的に、「保険金等支払審査会」を2005年4月に設置し、定期的に開催しています(支払査定部署担当執行役の諮問機関)。
2020年度の開催実績
2020年度の保険金等支払審査会は、四半期に1回開催し、合計で4回開催いたしました。
2020年度保険金等支払審査会における主な審議事項
2020年度に開催された保険金等支払審査会における主な審議事項は以下のとおりです。
1お支払いに該当しないと判断した案件の検証
支払査定部署がお支払いに該当しないと判断した案件のサンプルチェックを60件実施し、支払査定が適切に行なわれているか検証いたしました。
2「保険金・給付金のお支払いに関する不服申立制度」により再査定が実施された案件の査定結果に関する審査
「保険金・給付金のお支払いに関する不服申立制度」により支払査定部署で再査定が実施された案件について、その査定結果に関する審査を行ないました。
3重大事由解除案件の査定結果に関する審査
支払査定部署が重大事由解除適用と判断した案件について、その査定結果に関する審査を行ないました。
4「保険金等支払審査会運営細則」の改正
用語の見直し等に伴う「保険金等支払審査会運営細則」の一部改正について審議いたしました。