特に注力する優先課題
2「大」プロジェクトを通じて、お客さまの健康増進や地域社会の活性化に取り組んでいます
健康寿命の延伸
地方創生の推進
さらなる取組みが必要な優先課題
事業者および機関投資家双方の立場から取組みを強化しています
環境保全・気候変動への対応
脱炭素社会の実現に貢献するため2050年度にCO2排出量ネットゼロに取り組みます
(2013年度比)
Scope1・2のうち約8割が事業活動で使用する電力由来であることをふまえ、再生可能エネルギーの導入を推進しています。主要な本社機能が入居するビル3棟※3での使用電力、年間約4,570万kWhをすべて再生可能エネルギーに切り替えました。
(本社ビル等へ再生可能エネルギーを導入)
(2013年度比)
2021年度からの3年間で5,000億円の投融資を実行する計画に対し、2022年度末までに累計約7,000億円と前倒しで達成したため、計画を8,000億円以上に引き上げ、推進しています。
©️IDB Invest(脱炭素社会の実現に資する
「トランジション・ボンド」への投資)
※1
Scope1は、当社での燃料の使用等による直接排出。
Scope2は、当社で購入した電気の使用等による間接排出
※2 Scope3は、サプライチェーンにおける当社以外の間接排出。重要性等に鑑み、6つのカテゴリー(1、3、4、5、6、7)に限定して算出。カテゴリー15(投資)は機関投資家としての排出量として管理
※3 本社所在地である明治安田生命ビル(明治生命館含む)および、明治安田生命新東陽町ビルおよび明治安田生命事務センタービル
※4 国内上場企業の株式・社債・融資が対象
その他の優先課題
金融包摂(金融アクセスの確保等)
こどもの健全育成、伝統芸能・技術の継承
健康・金融リテラシーの向上
多様な保険商品・サービスの提供
イノベーション、調査・研究・開発の推進
雇用機会の創出
ダイバーシティの推進
人権の尊重・推進
ガバナンス強化と経営の透明性確保
コンプライアンスの推進
防犯・防災対策の整備