自治体と明治安田と外部企業による協業で、個別の地域課題の解決に取組んでいます!

これまでの取組みの中から特徴的な協業をご紹介!

北海道・東北

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

スポーツを通じた地域交流促進のためのクラブハウス整備

いわてグルージャ盛岡×紫波町×盛岡支社

地域活性化の拠点となるクラブハウスを建設する事業。完成後の施設は、クラブと地域住民で相互利用し、健康増進イベントやサッカー教室を開催。

詳細はこちら

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

スポーツによる地域活性化プロジェクト「街づくり・人づくり・夢づくり」事業

ブラウブリッツ秋田×潟上市×秋田支社

地域住民も活用できる天然芝グラウンドとクラブハウスの建設事業。地域スポーツ振興や市民の健康増進、地域住民が集まる空間づくりを計画。

関東

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

埼玉県協働フードドライブ活動

浦和レッズ・大宮アルディージャ×埼玉県×県内企業×埼玉本部

こどもの貧困と環境問題の改善のため、埼玉県・Jクラブと協働でフードドライブボックスを企業等に設置。食品の回収やお届けを実施。

こどもたちの地元愛の醸成 ~こどもシゴト博®~

こどもシゴト博®in川越

川越市×COEDO KAWAGOE F.C×CHEERS×川越支社

若者の県外流出・人口減少の解決のため、地元企業や地元サッカークラブと参加型ワークショップを実施。小学生が地元の「仕事」に触れ、地元愛を感じる機会を創出。

「こどもシゴト博®」は、株式会社CHEERSの登録商標(商標登録第6840204号)です

詳細はこちら

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

かわさきTEKTEKプロジェクト

川崎フロンターレ×川崎市×川崎支社

川崎市独自のウォーキングアプリ事業。参加者は歩数に応じ獲得したポイントを任意の小学校に寄付。寄付ポイントに応じ、物品を小学校に贈呈。

詳細はこちら

中部・北陸

こどもたちの地元愛の醸成 ~こどもシゴト博®~

こどもシゴト博®in新潟

新潟県×アルビレックス新潟×CHEERS×新潟支社

若者の県外流出・人口減少の解決のため、地元企業やJクラブ等と参加型ワークショップを実施。小学生が地元の「仕事」に触れ、地元愛を感じる機会を創出。

「こどもシゴト博®」は、株式会社CHEERSの登録商標(商標登録第6840204号)です

詳細はこちら

こどもたちの地元愛の醸成 ~こどもシゴト博®~

こどもシゴト博®in長岡

長岡市×長岡花火財団×CHEERS×長岡支社

若者の県外流出・人口減少の解決のため、長岡花火財団と連携し、地元企業等と参加型ワークショップを実施。小学生が地元の「仕事」に触れ、地元愛を感じる機会を創出。

「こどもシゴト博®」は、株式会社CHEERSの登録商標(商標登録第6840204号)です

詳細はこちら

こどもたちの地元愛の醸成 ~こどもシゴト博®~

こどもシゴト博®in富山

富山県×カターレ富山×CHEERS×富山支社

若者の県外流出・人口減少の解決のため、地元企業やJクラブ等と参加型ワークショップを実施。小学生が地元の「仕事」に触れ、地元愛を感じる機会を創出。

「こどもシゴト博®」は、株式会社CHEERSの登録商標(商標登録第6840204号)です

詳細はこちら

関西

自治体の婚活支援サービスの充実化

京の都恋みやこいプロジェクト

京都府×きょうと婚活応援センター×京都支社

京都府の「子育て環境日本一推進戦略」の重点プロジェクトである「婚活応援プロジェクト」を推進するため、出会いや結婚を希望する若手社会人を支援。気軽に参加しやすい「出会えるイベント」等を実施し、若手社会人の婚活機運を醸成。

詳細はこちら

中国・四国

自治体の婚活支援サービスの充実化

島根県結婚支援コンシェルジュ事業

島根県×ZWEI×松江支社

晩婚化や未婚率上昇等の地域課題解決に取組み。自治体独自の、マッチングイベントやライフプランセミナー等の開催を通じ、婚活機運を醸成。

詳細はこちら

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

誠道小学校改修プロジェクト

ガイナーレ鳥取×境港市×鳥取支社

閉校した小学校の校庭を天然芝へ改修。ガイナーレユースだけではなく、地域の高校サッカー部等も利用できる地域の交流拠点として整備。

詳細はこちら

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

プロスポーツチームとの連携による体力向上推進

レノファ山口FC×山口県×ミズノ×山口支社

運動の楽しさの発見や体力低下の改善を目的とし、山口県・レノファ山口FCと協働で小・中学生を対象とした体力向上プログラムを提供。

詳細はこちら

九州

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

長崎スタジアムシティ開業機運醸成

V・ファーレン長崎×長崎市×長崎支社

スタジアムを中心とする総合的なまちづくり事業。スタジアム開業に向け、地域全体での応援機運を高めるため、フラッグを制作、地元企業等へ設置。

詳細はこちら

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

「熊本県まち・ひと・しごと創生推進計画」における3事業

ロアッソ熊本×熊本県×肥後銀行×熊本支社

熊本県・肥後銀行・ロアッソ熊本と協業し、高等学校の教育設備整備、 健康づくりの推進、プロスポーツによる地域活性化に取組み。プロスポーツによる地域活性化として、ロアッソ熊本のホームゲームで物産展を開催。

Jクラブ×自治体×明治安田による地域活性化

鹿児島ユナイテッドFCトレーニング施設整備

鹿児島ユナイテッドFC×鹿児島市×鹿児島支社

地域活性化の拠点として地域住民も利用できるトレーニング施設を建設。健康増進イベントやサッカー教室を開催し、地域活性化に活用。

関連するコンテンツ

ひとに健康を、まちに元気を。

明治安田生命は、
地域のみなさまの心身の健康づくりや、
人々があたたかくつながる
豊かな地域づくりに貢献していきます。