私の地元応援募金

より豊かな地域社会づくりを
応援するため
従業員一人ひとりが
「地元」に想いを届ける取組み
「私の地元応援募金」
「私の地元応援募金」は、全国の支社・営業所等が日頃お世話になっている自治体や団体等を対象に、「当社の従業員が居住地・出身地などゆかりのある地域を指定して行なう募金」に「会社の拠出」を上乗せして寄付を行なう活動として実施しています。離れていても大切な「地元」に想いを届ける取組みです。

「私の地元応援募金」の仕組み

これまでの取組実績
自治体をはじめとする全国1,907の団体・組織に総額25.3億円の寄付を実施
寄付額 | 寄付団体数 | |
---|---|---|
「私の地元応援募金」等による寄付※1 | 25.3億円 | 1,907 |
うち自治体への寄付 | 22.2億円 | 1,147※2 |
うち地域の非営利団体等への寄付 | 3.1億円 | 760 |
- ※1 2020年度~2023年度の累計
- ※2 47都道府県および1,100市区町村
感謝の声/寄付金の活用例
区役所
全国展開している明治安田が営業拠点の所在地を「地元」と認識して活動してくれていることに大変心を動かされました。
市役所
手書きメッセージ入りの目録にやさしさを感じました。感染症緊急対策金に積み立て、市民を新型コロナウイルスから守るために活用させていただきます。
市役所
近年の少子高齢化と人口減が急速に進み、さらに新型コロナウイルス感染症拡大で地域市民の悩みが尽きないなか、明治安田の市民に寄せる温かい善意に市民を代表し心から感謝申し上げます。
県庁
みなさんの地域に根差した取組みと貢献は素晴らしいと思います。あたたかい寄付は医療従事者を応援する形で活用させていただきます。
NPO法人
コロナ禍で周囲に子どもを預かってもらえず、託児を利用せざるを得なくなった保護者に対し、託児費用の一部を寄付で補填する運営に変え、子育て支援に使わせていただきました。
NPO法人
ひとり親家庭等への支援活動として、子どもたちへおやつの配布や家庭への食品配送費用に役立たせていただきました。このような配慮に大変感謝しています。
寄付金贈呈式の様子



関連するコンテンツ

©スタジオ地図 ©J.LEAGUE
ひとに健康を、まちに元気を。
明治安田は、
地域のみなさまの心身の健康づくりや、
人々があたたかくつながる
豊かな地域づくりに貢献していきます。
