投資対象・運用スタイルの異なる複数の特別勘定に資金を配分することができます。各特別勘定の資産は、定評のある運用会社の投資信託によって運用されます。
特別勘定での運用にあたりましては、高い収益を期待できますが、その反面、株価・金利・為替等の変動により損失を被る場合もあります。また、運用にともなうリスク、成果はご契約者に帰属します。
組入れ投資信託 | 三菱UFJ MV20VA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
実質1.06843%程度 (税込) |
ファンド・オブ・ファンズ型の投資信託です。国内外の株式または公社債を主要投資対象とする、複数の投資信託証券に投資します。これらの投資信託は、さまざまな運用スタイルをとる世界中の優れた運用会社に分散して運用委託されています。
こうして投資対象資産と運用スタイルを分散することにより、リスクの軽減に努めつつ中長期的に着実な成長を図ることを目標として運用を行います。基準ポートフォリオは下記のとおりです。
価格変動リスク、為替リスク、信用リスク、金利変動リスク等があります。
日本株式 | 15% |
---|---|
外国株式 | 5% |
日本債券・短期金融資産 | 40% |
外国債券(為替ヘッジあり) | 35% |
外国債券(為替ヘッジなし) | 5% |
組入れ投資信託 | 三菱UFJ MV40VA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
実質1.16303%程度 (税込) |
ファンド・オブ・ファンズ型の投資信託です。国内外の株式または公社債を主要投資対象とする、複数の投資信託証券に投資します。これらの投資信託は、さまざまな運用スタイルをとる世界中の優れた運用会社に分散して運用委託されています。
こうして投資対象資産と運用スタイルを分散することにより、リスクの軽減に努めつつ中長期的に着実な成長を図ることを目標として運用を行います。基準ポートフォリオは下記のとおりです。
価格変動リスク、為替リスク、信用リスク、金利変動リスク等があります。
日本株式 | 30% |
---|---|
外国株式 | 10% |
日本債券・短期金融資産 | 30% |
外国債券(為替ヘッジあり) | 25% |
外国債券(為替ヘッジなし) | 5% |
組入れ投資信託 | 三菱UFJ MV80VA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
実質1.35223%程度 (税込) |
ファンド・オブ・ファンズ型の投資信託です。国内外の株式または公社債を主要投資対象とする、複数の投資信託証券に投資します。これらの投資信託は、さまざまな運用スタイルをとる世界中の優れた運用会社に分散して運用委託されています。
こうして投資対象資産と運用スタイルを分散することにより、リスクの軽減に努めつつ中長期的に着実な成長を図ることを目標として運用を行います。基準ポートフォリオは下記のとおりです。
価格変動リスク、為替リスク、信用リスク、金利変動リスク等があります。
日本株式 | 55% |
---|---|
外国株式 | 25% |
日本債券・短期金融資産 | 10% |
外国債券(為替ヘッジあり) | 5% |
外国債券(為替ヘッジなし) | 5% |
組入れ投資信託 | 三菱UFJ トピックスインデックスファンドVA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
0.385% (税込) |
日本国内の株式に投資し、市場全体の動きをとらえて、東証株価指数(TOPIX)に連動する投資成果を目指して運用を行います。日本株式の価格変動リスク等があります。
組入れ投資信託 | 三菱UFJ 外国株式ファンドVA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
0.495% (税込) |
日本を除く世界各国の株式に投資し、ベンチマーク〔MSCI コクサイ インデックス(除く日本、円換算ベース)〕に連動する投資成果を目指して運用を行います。原則として為替ヘッジを行いません。世界株式の価格変動リスク、為替リスク等があります。
組入れ投資信託 | 三菱UFJ 日本債券ファンドVA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
0.275% (税込) |
日本国内の公社債に投資し、ベンチマーク(NOMURA-BPI総合指数)に連動する投資成果を目指して運用を行います。金利変動リスク、信用リスク等があります。
組入れ投資信託 | 三菱UFJ 外国債券ファンドVA (適格機関投資家限定) |
---|---|
投資信託の運用会社 | 三菱UFJ国際投信株式会社 |
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
0.385% (税込) |
日本を除く世界各国の公社債に投資し、ベンチマーク(FTSE世界国債インデックス(除く日本、円ベース))に連動する投資成果を目指して運用を行います。原則として為替ヘッジを行いません。金利変動リスク、信用リスク、為替リスク等があります。
資産運用関係費 (投資信託の信託報酬)(年率) |
資産運用関係費はかかりません |
---|
当該特別勘定では投資信託を組み入れません。明治安田がコールローン等で直接運用し、安定した利息収入を追求します。
本商品は、新規のお取扱いはしておりません。したがいまして、この資料は、「D.A. I」の商品概要を説明したものであり、新規にご契約いただく際の資料ではありません。
ご契約内容や運用状況のご照会、各種お手続きについては、明治安田コミュニケーションセンターへご連絡ください。