(公財)明治安田クオリティオブライフ文化財団の活動
1991年6月に設立された当財団は、生活の質的向上とわが国文化の発展に寄与することを目的に、音楽における人材育成および地域の伝統文化の保存維持ならびに後継者育成に対する助成等を行なっています。
クラシック音楽分野での助成

若手クラシック音楽家の海外留学を支援しています。2025年度は新たに6人が公募で選ばれ、これまでに189人が「海外音楽研修生費用助成制度」を活用して欧米に留学をしました。現在では、このなかから第一線で活躍する音楽家を多数輩出しています。
また、音楽コンクール開催への助成として、「第93回日本音楽コンクール」作曲部門最優秀者への賞の贈呈を実施しました。
地域の伝統文化分野に関する助成

民俗芸能および民俗技術等、地域の伝統文化の継承活動、特に後継者育成に必要な諸活動を支援しています。
2025年度には新たに、島根県の「三谷神楽社中」等の57件の助成を行ない、これまでに1,518件の伝統文化へ助成を行なっています。
本助成を契機に再び活発な活動を開始した伝統文化もあります。