全国各地の社会貢献活動
全国各地の営業拠点や各部署では、地域に根ざしたさまざまな地域貢献活動を展開しています。各組織の取組みを推進するとともに、意識醸成を図ることを目的として、「地域貢献表彰」を実施しています。
社内「地域貢献表彰」制度
全国各地の事業所ごとに独自に社会貢献活動を推進し、高齢者施設や児童養護施設等への訪問・寄贈、地域清掃、環境保全活動など、地域に根ざしたさまざまな活動を行なっています。2009年から、年間を通じて創意工夫ある活動を行ない、社会的な信頼を高めた組織を表彰する「ボランティア表彰」制度を設け、従業員の地域・社会貢献活動意識の向上を促進してきました。
2022年度からは、地域固有の課題解決に向けて独自に取り組むことを推進するとともに、そのような取組みを広く社会にPRすることを目的として、ボランティア表彰を「地域貢献表彰」に改編しました。
社外専門家を加えた選考メンバーが、右の選考基準をもとに総合的に評価し、2023年度「地域貢献表彰」受賞取組みを決定しました。
なお、2024年度からは地域貢献表彰を「未来世代との絆表彰」に改称し、従来の選考基準に新たに「継続性・反復性」「社会的価値」を加えた5つの視点で選考を予定しています。
「地域貢献表彰」の選考の視点
社外連携 |
社外団体と連携し、社会的価値を創出 |
---|---|
独自性 |
地域や組織の強みを活かした活動 |
外部評価 |
地元自治体やマスコミ等から評価 |
2024年度から以下を追加
継続・反復性 |
過去から継続して実施、または今後継続的に実施 |
---|---|
社会的価値 |
人・地域・環境に対して社会的価値を創出 |
2023年度「地域貢献表彰」受賞組織の活動
「こどもの健全育成」部門
こどもシゴト博2023in新潟(新潟支社)
新潟県内の生産年齢人口の減少という課題解決に向け、「アルビレックス新潟」と協働してこどもたちに仕事体験をしてもらう体験型ワークショップを開催し、当社を含め約20の地元企業・団体が仕事体験ブースを出展しました。
企業ブースで多くのこどもたちに地域の仕事に触れてもらうことで、将来地元で働きたいという想いや地元愛の醸成に貢献し、県の課題解決に取り組みました。
児童とのボッチャ体験会(江東支社 船堀営業所)
江戸川区教育委員会の協力のもと、小学校の特別支援学級との交流イベントとして「ボッチャ体験会」を開催しました。
イベントの冒頭に金融・保険教育も実施し、ボッチャ体験では「東京23FC」の選手も参加してこどもと一緒にプレーしました。
さまざま特性を持つ人、持たない人が共に学び合い・理解を深める機会となりました。
「環境保全」部門
3R推進活動の展開(企画部)
東京都が抱える「廃棄物の最終処分場」の課題解決に貢献するべく、3R(リデュース・リユース・リサイクル)に取り組みました。
「リユース」では、使わなくなったおもちゃ等のこども用品の譲渡会をこども食堂と連携のうえ実施しました。
譲渡の際は、おもちゃにまつわる「思い出」を記したメッセージカードを添える工夫を行ない、物語ごと「こども」から「こども」へ継承していただきました。
保護された鹿たちへどんぐりを寄贈(奈良支社)
ケガ等を理由に保護されている鹿の飼料の一部として、どんぐりを寄贈する活動を実施しました。
支援の輪を拡げるべく地元のお客さまにもお声がけし、総勢1,528名ものお客さまに参加いただきました。
合計211kgのどんぐりを寄贈することができ、鹿の保護を行なっている団体「奈良の鹿愛護会」から感謝状を受領しました。
スポーツ教室の開催
当社の運動部(硬式野球部、ボート部、テニス部、ラグビー部)では、地域貢献やこどもの健全育成を目的に各地でスポーツ活動を行なっています。
<硬式野球部>
長野県で小中学生を対象とした野球教室を開催しました。守備練習や打撃練習の後には、昼食交流会を実施し、さらに交流を深めました。
<ボート部>
合宿先の秋田県でボート教室×金融・保険教育を実施しました。ボート競技の基本的な動きや魅力だけでなく、スポーツマンシップの心構えや大切さを伝えました。こどもたちに日頃体験できないスポーツを楽しんでもらいました。
<テニス部>
福島県や宮城県で開催された「東日本大震災復興支援テニスクリニック」にボランティアで参加し、参加者のこどもたちのレベルにあわせた練習や、日本リーグの選手への「チャレンジマッチ」等で楽しんでもらいました。また、神奈川県で開催の「高校生向けテニスクリニック」にもボランティアで参加しています。
<ラグビー部>
2023年4月東京都葛飾区主催の「エンジョイスポーツ2023」で日本代表の加納選手(人事部)含めたラグビー部員が「少年少女ラグビー教室」を開催しました。参加した小中学生約100名と一緒に汗を流し、ラグビーの楽しさを伝えました。
※活動内容および所属名等は2023年度のものを掲載しています。