「はつらつ健康物語」「安田の入院プラン」新発売
1 発売の背景と趣旨
介護への関心の高まりと増加する3大疾病ニーズへの対応
介護への関心の高まり
介護への関心は公的介護制度の浸透とともに高まる傾向にあります。40才以上の方は公的介護保険の被保険者となっていますが、40才から64才の方は特定の疾病に起因する要介護者のみ対象であり、また公的介護で受けられるサービスはすべて現物支給であることから生活保障に対する備えは十分でないのが現状です。公的介護保険ではカバーしきれない介護費用等を含め介護状態時のご準備として当社では、従来の『健康物語第二章』に比べ割安な保険料でご加入いただける『はつらつ健康物語』『シニアの健康物語』を発売いたしました。これにより40才代、50才代の方に割安な保険料で介護保障を提供いたします。
増加する3大疾病保障ニーズへの対応
3大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)は、現在でも日本人の死因の6割を占める最も不安な病気です。さらに年齢別に考えると40才、50才世代に激増する病気と言えます。しかし、医療の進歩により様々な病気が治る時代になってきた昨今、最新の医療技術にかかる高額医療費の準備が必要となります。こうした40才代、50才代の激増する3大疾病リスクに備えるため、従来の『健康物語第二章』に比べ割安な保険料でご加入いただける『はつらつ健康物語』『シニアの健康物語』を発売いたしました。

入院保障ニーズへの対応
医療の進歩により、入院期間が短期化する傾向のある反面、最新の医療技術には高額の医療費がかかる場合があります。特に集中治療室(ICU)管理による治療が行われる入院をした場合、高額の入院費用がかかるようです。このような現状に対応するため、入院保障に重点をおいた商品を発売いたしました。これにより充実した入院保障を提供いたします。
