外貨建・明治安田の一時払終身保険
リスク・諸費用 説明動画

動画
この保険におけるリスク・諸費用について動画でわかりやすくご説明します。
-
為替リスクについて(約2分10秒)を再生する
この保険の為替リスクを解説
-
金利変動リスクについて(約3分27秒)を再生する
この保険の金利変動リスクを解説
-
諸費用について(約4分01秒)を再生する
外貨建保険の加入時や加入後にご負担いただく費用を解説
※MP4で再生します(ご使用の端末によっては、再生されないことがあります)。
この動画はあくまで商品の概要をイメージいただくためのものです。
保険商品をご検討いただく際には、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」を必ずご確認ください。
なお、ご契約の際には、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」、「ご契約のしおり 定款・約款」を必ずご確認ください。
為替リスクについて
この保険は米ドル建ての商品のため、為替リスクがあります。
保険金・解約返戻金等を円でお受け取りいただく場合の支払用為替レート(ドル→円)は日々変動します。そのため、ご契約時より円高になった場合、円でのお受取額はご契約時の支払用為替レート(ドル→円)で円換算した保険金額等を下回ります。
さらに、ご契約時の一時払保険料(円)を下回り、損失が生じるおそれがあります。※1
※1この保険における入金用・支払用為替レートには、あらかじめ為替手数料が含まれているため、 外国為替相場に変動がない場合でも、円でのお受取額が一時払保険料を下回る場合があります。
金利変動リスクについて
この保険は、積立金を米ドル建ての固定金利の債券等で運用していますが、市場金利の情勢に応じて債券の売却価格は変動します。
この債券の価値の変動を解約返戻金額に反映させる市場価格調整を、この保険では適用します。
具体的には、解約の際の市場金利がご契約時と比較して低下した場合には、解約返戻金額は増加することがあります。
一方、市場金利が上昇した場合には解約返戻金額が減少することがあります。
そのため、解約返戻金額が基本保険金額を下回り、損失が生じるおそれがあります。
お客さまにご負担いただく諸費用について
お客さまにご負担いただく費用として、保険契約にかかる費用(「契約初期費用」「保険契約関係費用」)および外貨の取扱いにかかる費用(「お払込時にかかる手数料」「お受取時にかかる手数料」)などがあります。
1. ≪お払込時≫ 一時払保険料を米ドルに換算するとき
為替手数料
円でお払い込みいただいた一時払保険料を米ドルに換算する際に適用する為替レートには、為替手数料が含まれています。
入金用為替レート |
TTM+25銭 |
---|
この手数料は、一時払保険料以外に別途お払い込みいただく必要はありません。
2. ≪契約時および保険期間中≫ 米ドルで運用するとき
保険契約にかかる費用
以下の費用の合計額となります(解約時に別途控除する費用はありません)。
項目 | 内容 | |||
---|---|---|---|---|
契約初期費用 |
ご契約の締結にかかる費用であり、基本保険金額に対して4.000%を上限とする率を乗じた額を契約時に控除します。契約初期費用率は、予定利率によって異なるため、すべてを表示してはおりません。 |
|||
保険契約 |
ご契約後、以下の費用を積立金から毎年控除します。
|
これらの費用は、一時払保険料以外に別途お払い込みいただく必要はありません。
死亡保険金、返戻金などの金額は、すでにこれらの費用が差し引かれた後の金額です。
3. ≪お受取時≫ 保険金等を米ドルまたは円でお受け取りいただくとき
①米ドルでお受け取りいただく場合
口座引出手数料等
- 保険金などを米ドルで受け取るための口座開設や、口座への着金・引出に手数料等がかかる場合があります。
- 手数料等の金額、口座開設のお取扱いは、金融機関によって異なります。詳細は、金融機関にお問い合わせください。
②円でお受け取りいただく場合
為替手数料
保険金等を米ドルから円に換算する際に適用する為替レートには、為替手数料が含まれています。なお、この為替レートは将来変更される可能性があります。
支払用為替レート |
TTM- 25銭 |
---|
円でお受け取りいただく金額は、この手数料が差し引かれた後の金額です。
※お客さまにご負担いただく諸費用については、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」をあわせてご確認ください。
適合性の確認について
適切な保険商品のご提案・ご説明をさせていただくためにお客さまの知識、投資経験、財産の状況およびご加入の目的等をお伺いしますので、あらかじめご承知おきください。
※この保険は、特定保険契約(外貨建生命保険)として金融商品取引法(保険業法 第300条の2に基づき、金融商品取引法 第40条「適合性の原則等」の規定を準用)が適用されます。
- 当ページは、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」の補助資料であり、支払事由や制限事項のすべてを記載したものではありません。保険商品をご検討いただく際には、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」を必ずご確認ください。
なお、ご契約の際には、「契約締結前交付書面(契約概要・注意喚起情報)兼コンセプトパンフレット」、「ご契約のしおり 定款・約款」を必ずご確認ください。
募Ⅱ2500233商品開発