学資保険 | 明治安田生命つみたて学資
すぐに大きくなる
小さな家族のために
受取率は最大
127.4%
※ご契約の一例
成長を支える準備を!
未来に安心の学資保険 紙パンフレットは
こちらから デジタルパンフレットは
こちらから
約800万円※
なんのお金かわかりますか?
実は、子どもひとりが大学を
卒業するまでにかかる費用なんです。

毎日の生活のことまで考えると
子育てには何かとお金がかかりますよね。
※小中高は公立、大学のみ国立に進学した場合※文部科学省 「令和5年度子供の学習費調査」より
※国立大学の費用は文部科学省が定める標準額より試算
だからこそ
こんな 心配ありませんか?

-
1
いまの養育費で精一杯。
将来の子どもの学費への
不安がつきない… -
2
お金はあるけど、
10年以上先の子どもの
未来までやりくりが不安… -
3
将来、
子どもが大きな選択をするとき
ちゃんと支えてあげたい…
不安がつきない
お子さまの将来には…
充実した受取率で
教育資金を
計画的に準備!
お子さまの未来を
しっかりサポート!
お子さまの未来の可能性は無限大。
さまざまなケースに備えたい。
大学資金
約480万円※
※国公立大学・文系の場合
短大・大学の進学資金。
お子さまが将来学びたいことを
自由に選択できる余裕を備える。
遠方での生活費
約158万円※
※大学生の一人暮らしの場合
専門知識を習得するため
離れて暮らす未来もあります。
不安なく送り出す備えを。
海外留学
約138万円※
※オーストラリアに12週間の場合
グローバルな活躍を夢見る未来。
離れた場所からでも、
お子さまの未来をサポート。
全プラン対応2025年度版
少し先の家族まるごと
明治安田生命つみたて学資が
お守りします!

こちらから デジタルパンフレットは
こちらから
日本最古の保険会社
明治安田生命
つみたて学資なら!
受取率は最大127.4%※を実現 ※ご契約の一例
〈例〉ご加入時一括払いの場合
ご加入時一括払いの場合
受取率最大127.4%※を実現!
※ご契約の一例

大学などの時期にあわせて4回分割受取
大学などでかかる教育費に備えて、
教育資金・満期保険金を年に1回 合計4回
お受け取りいただけます。

充実した保障内容
「未来」に備える
安心ポイント
あんな場面やこんな場面も…
-
大学進学
-
専門学校
-
海外留学
-
Point.1
費用がかさむ
大学などの時期に向けて
備えられる保険料のお払込みは10歳、または15歳で終了。
お金のかかる大学などの時期に
お受け取りいただけます。 -
Point.2
受取率
最大127.4%※を実現
※ご契約の一例保険料をご加入時一括払いした場合
受取率は最大127.4%※!
魅力的な受取率が人気の秘密です。 -
Point.3
ご契約者様が万一の場合
保険料のお払込みが免除ご契約者様が万一の場合は、
その後の保険料のお払込みが免除となります。
教育資金や満期保険金等の保障内容は
そのまま継続となります。
こちらから デジタルパンフレットは
こちらから
かんたん保険シリーズライト!
By 明治安田生命
いますぐ確認!所要時間10秒
かんたんシミュレーション
試算結果 上段が毎月の保険料、下段( )内が受取率
※保険料率:2025年4月2日現在、保険契約の型:I型
-
---円
(---%)
-
---円
(---%)
-
---円
(---%)
-
---円
(---%)
※毎月の保険料は口座振替料率です。
※保険料払込期間10歳までは、お子さまのご年齢が0〜2歳の場合のみご選択いただけます。
※受取率とは、払込保険料の累計額に対する満期までの受取総額の割合です(小数第2位以下を切り捨て表示)。
お子さまの未来を
不安なくサポート!
家計やお子さまの進路にあわせて
お受取金額の設定が
できます!
いま、考えたい
学資保険
備えておいてよかった…!
どんな形でも親のサポートは力になります。
いまは小さなお子さまの人生が
大きく動く10代後半。
たくさんの未来の選択肢のため
余裕をもって
早めにご準備ください!

資料請求を! 紙パンフレットは
こちらから デジタルパンフレットは
こちらから
Q&A
-
Q付加できる特約はありますか?
いいえ。「明治安田生命つみたて学資」には付加できる特約はありません。
-
Qこどもが生まれる前でも申込みできますか?
はい。お子さまの出生予定日の140日前からお申込みいただけます。
-
Q申込みにあたって、
医師の診査を受ける必要はありますか?いいえ。健康状態を告知いただく方法でお申込みいただけます。
-
Q契約者の年齢制限はありますか?
はい。契約者は満18歳からとなっております。また、契約年齢の上限は、市場金利情勢等によって変動します。
-
Q教育資金や満期保険金の
すえ置きはできますか?はい。教育資金をすえ置いた場合は、所定の利率で運用され、満期保険金とあわせてお受取りいただくこともできます。 なお、教育資金や満期保険金のすえ置き期間は、満期日から5年を限度とします。※適用される利率については、当社ホームページ
( https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/topics/rate.html)にてご確認ください。 -
Q生命保険料控除の対象となりますか?
はい。「明治安田生命つみたて学資」は一般生命保険料控除の対象となります。生命保険料控除については こちらをご確認ください。