企業・団体向け福利厚生制度関連商品
企業・団体で福利厚生制度等の新規導入・見直しをご検討されている方に、当社の商品ラインアップをご紹介いたします。詳細は、当社担当者までお問い合わせください。
当社商品ラインアップ
機能 |
自助努力型 |
企業・団体保障型 | |
---|---|---|---|
従業員・所属員に対する保障 |
在職中の保障 |
団体定期保険 |
|
医療保障保険(団体型) | |||
退職後の保障 |
拠出型企業年金保険 |
確定給付企業年金保険 | |
在職中の財産形成 |
財形住宅貯蓄積立保険 |
財形給付金保険 | |
生計の安定 |
団体信用生命保険 | ||
役員に対する保障 |
団体定期保険 |
||
医療保障保険(団体型) |
死亡保障(団体保険)
万一(死亡・高度障害等)のことがあった場合のご遺族の生活保障をご準備できます。
総合福祉団体定期保険
企業・団体の福利厚生制度に基づく、弔慰金・死亡退職金・障害見舞金などの財源を効果的に確保するための、1年定期の団体保険です。弔慰金規程等に基づいて、保障目的別に保険金額・給付金額を設定できます。また、スケールメリットを活かし、お手ごろな保険料で円滑な福利厚生制度の運営が可能となります。加入資格に該当される方は、企業・団体の一括告知により医的診査なし(告知書扱)で加入できるため、加入手続きが簡単です。
無配当総合福祉団体定期保険(明治安田のかんたん・おてごろ団体保険)
企業・団体の福利厚生制度に基づく、弔慰金・死亡退職金などの財源を効果的に確保するための、死亡保障に特化した1年定期の団体保険(無配当タイプ)です。弔慰金規程等に基づいて保険金額を設定でき、お手ごろな保険料で円滑な福利厚生制度の運営が可能となります。加入資格に該当される方は、企業・団体の一括告知により医的診査なし(告知書扱)で加入できます。またデジタルを活用するため、各種手続きが簡単にできます。
団体定期保険
企業・団体の従業員・所属員等とそのご家族が自助努力により、死亡や所定の高度障害などの保障を準備するための、1年定期の団体保険です。加入者ご本人が保険料を負担するため、企業・団体は、経費をかけずに福利厚生制度を充実させることができ、従業員・所属員等の勤労意欲の向上、優秀な人材の採用・定着などの効果が期待できます。加入資格に該当される方は、医的診査なしで簡単な告知(告知書扱)で加入できます。
団体信用生命保険
住宅ローンなどの債務者(被保険者)の死亡または所定の高度障害に際し、支払われる保険金により金融機関等(契約者)の債権を確実に保全するとともに、債務者の債務償還中の生計の安定をはかることを目的とした団体保険です。
医療保障等(団体保険)
病気やケガによる入院・療養の際に必要な保障をご準備できます。
団体就業不能保障保険
企業・団体の従業員・所属員等が病気やケガで入院もしくは自宅療養の際、企業・団体は「休業補償規程」などに基づき賃金を保障するのが一般的ですが、その財源を効果的に確保するための、1年定期の団体保険です。就業不能者の予期せぬ発生による賃金保障等のコストの平準化・予算化が期待できます。加入資格に該当される方は、企業・団体の一括告知により医的診査なし(告知書扱)で加入できます。
団体がん保障保険
「がん治療と仕事の両立」への企業・団体の取り組みを再発保障と保険料割引および付帯サービスでサポートする、1年定期の団体保険です。これまでのがん保障商品よりもご加入の条件を緩和したことで、多くの従業員・所属員等の保障を可能とし、保険金お支払い後のがんの再発(転移等)に対しても保障します。また、がん対策や従業員・所属員等の健康増進に取り組む企業・団体には、福利厚生制度の運営に係る諸費用の財源確保を支援する特約や、2つの保険料割引制度で応援します。あわせて、企業・団体および従業員・所属員等向けに、がんに関する各種情報のほか、保険金お支払い後の復職へのサポートに重点を置いた専用サービスをご提供します。加入資格に該当される方は、企業・団体の一括告知により医的診査なし(告知書扱)で加入できます。
医療保障保険(団体型)
企業・団体の従業員・所属員等とそのご家族が病気やケガで入院の際、あらかじめ定められた日額の「入院給付金」が支払われる、1年定期の団体保険です。企業・団体は、従業員・所属員等に対し、合理的・効果的に自助努力型の医療保障制度を提供できます。加入資格に該当される方は、医的診査なしで簡単な告知(告知書扱)で加入できます。
MY-CH-24-他-000094