ご加入・移換時の状況をご確認ください
次の方は加入者になる(掛金を拠出する)ことはできません
- 農業者年金の被保険者の方
- 国民年金の保険料を納付していない方
- 国民年金保険料を免除されている方(第1号被保険者で生活保護、申請免除、学生納付特例、納付猶予のいずれかの国民年金保険料の納付免除者)
ただし、「障害基礎年金等の受給権者」「産前産後免除期間にある第1号被保険者」は加入できます。 - お勤めの企業で加入する企業型確定拠出年金の事業主掛金、DB等(※)他制度掛金相当額を55,000円から引いた金額が5,000円未満の方
※確定給付企業年金(DB)、厚生年金基金、石炭鉱業年金基金、国家公務員共済組合、地方公務員共済組合、私立学校教職員共済制度
お勤めの企業で、企業型確定拠出年金に加入している方へ
企業型確定拠出年金において加入者掛金を拠出(マッチング拠出)している場合や、企業型確定拠出年金の事業主掛金が年単位拠出となっている場合は、加入者になる(掛金を拠出する)ことはできません。
掛金の払込方法を「事業主払込(給与からの天引き)」で検討されている方へ
「事業主払込(給与からの天引き)」をするためのお手続き帳票が必要になります。資料のご請求については、確定拠出年金コールセンターへご連絡ください。その際、「事業主払込(給与からの天引き)」を検討されていることをお申し出ください。
個人情報の取り扱いについて
当社は、iDeCoのご検討・お申し込み等に際して取得いたしましたお客さまの情報を、以下の目的で利用させていただきます。
・お問い合わせ対応・資料送付、その他iDeCoに関する付随業務
・子会社・関連会社・提携会社等を含む各種商品・サービスの案内・提供
・当社業務に関する情報提供・運営管理
※お客さまに関する情報の取り扱いについては、個人情報の保護に関する方針をご覧ください。