植物性タンパク質が豊富で
腸内環境を整えてくれる!
納豆と豆腐は植物性たんぱく質が豊富!さらに食物繊維も豊富なので、腸内環境を整える効果があります。また、キムチに多く含まれるカプサイシンも腸の運動を促し、腸内環境を整えるという作用がある為、便秘にも効果的な食材です!
料理研究家のりな助さんが監修する、
ズボラに作れて美味しいトレーニング飯を紹介する
「ズボトレ飯クッキング」。
暑い日が続きますが、
そんな日にぴったりなのがスタミナ満載なレシピ。
免疫力をアップして、
夏の暑さに負けない身体づくりを心がけましょう!
今回紹介するのは、コンビニでも買える材料のみで調理できる
「栄養満点!キムチ納豆麻婆豆腐」のレシピ!
納豆の粘り気がとろみになり、
豆腐とキムチによく絡むので片栗粉いらず!
味はもちろんのこと、
スタミナ満載かつ簡単に作れるレシピです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
取材・文:愛美香/撮影:山元 裕人/栄養コメント監修:佐藤 樹里/
編集:納谷 ロマン
材料 ひとり分
納豆と豆腐は植物性たんぱく質が豊富!さらに食物繊維も豊富なので、腸内環境を整える効果があります。また、キムチに多く含まれるカプサイシンも腸の運動を促し、腸内環境を整えるという作用がある為、便秘にも効果的な食材です!
納豆には代謝をサポートしてくれるビタミンB2が豊富に含まれています。ビタミンB2は三大栄養素を、体を動かすエネルギーに変える働きを持つ栄養素!トレーニーのみなさまにピッタリな食材です!
唐辛子や豆板醤などの複雑な調味料は使わず、どんな家庭にもある調味料しか使いません!なので、料理が苦手な方でも簡単に作れちゃいます!
納豆の粘り気を活かしてとろみをつけるため、片栗粉は不要です!
いかがでしたか?納豆とキムチと豆腐だけで作る、栄養満点でスタミナ満載のキムチ納豆麻婆豆腐。 豆腐のカットが面倒な場合は、スプーンでざく切りにすればもっとズボラに作れちゃいます!お手軽な食材、簡単調理。それでいて栄養も満点!ぜひ、作ってみてくださいね!