高たんぱく質・ビタミンDが豊富で
筋力アップにも
鯖は高たんぱく質!また、ビタミン・ミネラル類も豊富に含まれています。特に鯖に豊富に含まれるビタミンDは免疫力をアップし、骨を強くする働きも!筋肥大や筋分解抑制に作用するとも言われていますよ!
おうち時間が増えた
この1年の間にランニングに筋トレ……と、
トレーニングにハマる人が増えてきています。
そんなトレーニーのみなさまにご紹介したいのが
料理研究家のりな助さんが監修したズボラに作れて
美味しいトレーニング飯を”ズボトレ飯”!
第一回の「鶏むね肉!高たんぱく
鶏肉飯(ジーローハン)。」に続いて、
第二回では、火を使わずに簡単に調理できる
「栄養バランス抜群!簡単鯖缶ビビンバ」の
レシピを教えていただきました!
とっても簡単に作れるので、
レシピを参考にしてみてくださいね!
取材:納谷 ロマン/撮影:山元 裕人/栄養コメント監修:佐藤 樹里
材料 ひとり分
鯖は高たんぱく質!また、ビタミン・ミネラル類も豊富に含まれています。特に鯖に豊富に含まれるビタミンDは免疫力をアップし、骨を強くする働きも!筋肥大や筋分解抑制に作用するとも言われていますよ!
鯖に多く含まれる脂質はDHA・EPAというオメガ3系の脂肪酸です。DHA・EPAは中性脂肪を低下する作用アリ!筋トレやトレーニングにおいて減量をしている方にもピッタリです。
鯖缶ミンチ、もやしナムル、ほうれん草ナムル……どれも火を使わずに簡単調理できちゃいます!
耐熱容器に卵を割りいれて、水をひたひたになるまでそそぎ、黄身に数カ所竹串で穴をあけたらあとはチンするだけ!
いかがでしたか?ナムルや鯖缶ミンチは冷蔵庫で2〜3日は日持ちするので、たくさん作って常備しておくのもオススメです。ごはんも冷凍しておけば、さらなる時短も叶います。火を使わずに簡単に作れて本格的な味わいなので、ぜひ一度作ってみてくださいね!