今日トレマンスリー版 Tarzan編集部があなたのカラダに挑戦状 清水道場の稽古で良いカラダ、動けるカラダ ~ジャンプ・プッシュアップの巻~

マガジンハウスTarzan編集部制作による快適なカラダ作りをアシストする人気メール配信サービスの「今日トレ」から『清水道場』がスピンアウト!自宅でも出来るトレーニングを通じて自分のカラダの弱点を知り、改善点を指南。キミは塾頭・清水の課題をクリアできるか?

筋トレを極めよ! 清水道場

今月のお題

腕立て伏せの
姿勢からジャンプ。
両手を空中で2回叩けるか?

腕立て伏せは、胸を鍛えて逆三ボディを狙うトレーニーの必須科目。でも、スタート姿勢からジャンプして両手が叩けないと、逆三ボディの完成はまだまだ先だ。

Profile 塾頭・清水

都内某所、各界のアスリートが集う筋トレ道場『清水道場』の塾頭。「今日トレ」では毎週土曜日にカラダ作りを伝授し、トレーニーとして求められる体力レベルを診断してくれる。配信サービスでは、日々生活しているうえで湧いてくるカラダに関する疑問も丁寧に解説。門弟だけに許された質疑に、師匠の快刀は乱麻を断つが如く冴える!

ジャンプ・プッシュアップのやり方

ACTION1

両手を肩幅より少し広めに開いて床につき、うつ伏せになる。両脚は腰幅でまっすぐ伸ばす。
両手は肩のラインについて肘は伸ばす。

ADVICE

失敗して顔から床に激突しないように、顔の真下に厚めのクッションを置いておけ。

ACTION1

ACTION2

肘を曲げて胸を一気に床すれすれに近づける。

ADVICE

腰が折れないように注意せよ。

ACTION2

ACTION3

2の反動を使い、両手で床を強く押してできるだけ高く上体を引き上げ、
両手を2回叩いて着地する。

ADVICE

無理をして、顔や肘を床にぶつけないように気をつけるべし。

ACTION3

今月の塾頭講話

今月の塾頭講話

腑抜けた腹ゆえ、高く飛べぬのだ。

空中で手を2回叩くには、上体を床からなるべく高くジャンプさせて滞空時間を延ばすべき。床を強く押すときに働くのは胸の大胸筋だが、大胸筋がいくら強くてもお腹から力が抜けていると上体は高く上がらない。床を押した反作用で上体が浮き上がるが、お腹から力が抜けていると反作用のエネルギーが手に伝わらないのじゃ。テニスでラケットを振ったり、サッカーでボールを蹴ったりするときのように、手足が力を発揮する直前には体幹を固めていたい。同様に頭から踵まで1本の棒のように保って上体を高く引き上げるには、腹筋を始めとする体幹力が不可欠。大胸筋をせっせと鍛えて胸板をいくら厚くても、体幹が弱くてお腹が緩んだままではNG。逆三を語るなぞ、10年早い!

今月の補習

スパイダー
2回叩けなかった者に、喝!

2回叩けなかった者に、喝!

両手を床につき、両手と両脚を肩幅より広めに開いて高いポジションで構える。両手、両脚を左右交互に少しずつ横に開いて、胸とお腹を床に触れるスレスレまで低く下ろしたら、呼吸をしながらその姿勢をキープする。体幹が弱いとこの姿勢はとても保てない。強い体幹が手に入るまで、そのまま待機しておけ!

「今日トレ」とは?

今日からできる、運動習慣をつけるための
1日1回のエクササイズ

マガジンハウスTarzan編集部がお届けするカラダ作りをサポートするメール配信サービス。
月、水、土曜日の週3回、その日にやりたいストレッチやトレーニングがメールで届きます。同名Webサイトでは、
配信されるトレーニングを含むコンテンツがカレンダー方式でほぼ毎日更新中!
配信は無料です。

※tarzanweb.jpへのリンクとなります。

© Trademark “Tarzan” owned by Edgar Rice Burroughs, Inc. and used by permission
「ターザン」の登録商標は、米国エドガー・ライス・バローズ社と (株) マガジンハウスとの契約によって使用されています。