セカンドオピニオンサービス
現在、診断や治療を受けている主治医以外の別の医師(総合相談医※1)から、「今後の治療方針、方法」等についてセカンドオピニオンを聞くことができます。
※1主治医からの紹介状(診療情報提供書)をもとに、医療機関でセカンドオピニオンを提供する医師です。

Point!
セカンドオピニオン実施後、専門性の高い医師をお探しの場合や、専門医の選択に迷われる場合、「ドクターが薦める専門医※2」情報提供サービスが利用可能です。
※2大学教授や総合病院の病院長などを経験した医師たちで構成する評議員会において、推薦・選考された専門医です。
専門病院紹介・予約サービス
「主治医のもとでは対応できない治療法や手術方法が必要」な場合に、その専門分野の医師が在籍する医療機関をご紹介いたします
糖尿病相談・専門医紹介サービス
糖尿病と診断された方はもちろんのこと、糖尿病を予防したい方もお気軽にご利用いただけます。また、より良い治療を継続するために、必要に応じて「ドクターが薦める糖尿病の専門医」をご紹介いたします
サービスをご利用された方の実例
セカンドオピニオンサービス

専門病院紹介・予約サービス

サービスご利用条件

ご利用にあたっての注意事項
<セカンドオピニオンサービス>
- 同一診断名でのセカンドオピニオンの提供は、原則年1回とさせていただきます。
- ティーペック(株)が予約手配した提携医療機関でのセカンドオピニオン費用を除き、サービス利用の際の交通費、診察等にかかる費用等はご利用者の自己負担となります。
- 本サービスの利用に際し主治医の紹介状(診療情報提供書)等診察関連資料が必要となる場合は、ご利用者が用意することが必要です。
- 入院・転院を目的としたご利用はできません。
- 病名等が判明している場合に限り、ご利用いただけます。また、すでに終了している治療についてのご相談はお受けできません。
- 医療過誤、交通事故その他第三者の行為により生じた傷病または紛争係属中の傷病に関するご相談はお受けできません。
- 心療内科・精神科・美容外科・歯科および口腔外科等は対象外です。
- そのほか、ご利用にあたっては諸条件がございます。また、地域・内容により、ご要望に沿えない場合がありますので、不明点はお問い合わせください。
<「ドクターが薦める専門医」情報提供サービス>
- ご利用は原則年1回、最大3名までの情報提供とさせていただきます。
- 情報提供した専門医による診察を保証するものではありません。医療機関には、ご利用者から事前に連絡をして受診方法を確認する必要があります。
<専門病院紹介・予約サービス>
- 病名等が判明していることが必要です。
- 同一病名では1回のみ利用できます。
- 本サービスの利用に際し主治医の紹介状(診療情報提供書)等診察関連資料が必要となる場合は、ご利用者が用意することが必要です。
- ティーペック(株)が提携する医療機関への受診手配は、ティーペック(株)が適当と判断し、また、提携医療機関が受け入れを可能と判断した場合に可能で、ご利用者が希望すれば受けられるものではありません。
- ティーペック(株)が受診手配した、あるいは情報提供した医療機関への受診にかかる費用等は利用者の自己負担となります。
- 医療過誤、交通事故その他第三者の行為により生じた傷病または紛争係属中の傷病に関するご相談はお受けできません。
- 心療内科・精神科・美容外科・歯科および口腔外科等は対象外です。
<糖尿病相談・専門医紹介サービス>
- 本サービスの利用に際し主治医の紹介状(診療情報提供書)等診察関連資料が必要となる場合は、ご利用者が用意することが必要です。
- すでに糖尿病性腎症による透析治療を受けられている方は、糖尿病の専門医への受診手配および糖尿病の専門医等が在籍する医療機関情報の提供についてはご利用いただけません。
- 診察依頼書はティーペック(株)が医療機関あてに発行する診察の依頼書です。医療機関が発行する紹介状(診療情報提供書)とは異なります。
- 本サービスは、診察の優先付や治療に対しての便宜を図るものではありません。
- 受診手配および情報提供した医療機関へ受診する際の交通費、診察・治療・検査等にかかる費用等はご利用者の自己負担となります。
<各サービス共通>
本サービスの提供には、以下のそれぞれにつきご理解いただくことを前提としています。
- 本サービスは、医療行為および診察行為を行なうものではなく、ティーペック(株)の専門職等がご利用者の要望に沿った医療健康情報または受診や治療に関する情報もしくはアドバイス等を提供し、必要かつ可能な場合には、ティーペック(株)の提携医療機関や提携専門医のセカンドオピニオンや受診を予約手配するサービスです。
- 本サービスをご利用中に病気や症状が悪化した場合の責任は負いかねます。
- 本サービスは、診察の優先付や治療に対しての便宜を図るものではありません。
- 国外の相談および国外からの相談などはお受けできません。
- プライバシーは厳守されますので、安心してご利用ください。ただし生命の危険等、守秘の限界を超えるとティーペック(株)が判断した場合を除きます。
- サービス提供の際の録音、録画、撮影のご要望には原則として応じられません。
- ご利用者の状況またはご相談内容により、相談の制限・停止をさせていただく場合があります。
- ティーペック(株)提供の医療機関情報は、変更されている場合がありますので、受診などの際は、事前に医療機関などにご確認ください。
- 利用条件や、地域・内容により、ご要望に沿えない場合がありますので、不明点はお問い合わせください。
●「セカンドオピニオンサービス」「専門病院紹介・予約サービス」「糖尿病相談・専門医紹介サービス」は業務委託先であるティーペック株式会社が提供するサービスです
●サービス内容・品質については明治安田生命保険相互会社が保証するものではありません。サービスのご利用は、お客さまご自身の判断のもとに行なってください
●万一、サービス提供を受けた結果、損害が発生しても明治安田生命保険相互会社は責任を負いかねます
●サービスのご利用には『健康・医療・介護等に関するサービス取扱規定』が適用されます
●記載の内容は2024年12月現在のものであり、サービスの内容は予告なく中止、変更される場合がありますのであらかじめご了承ください
●ご不明な点はお電話にてご確認ください
ニ2400177サ開発